コンテンツにスキップ

アイコンボタン

アイコンボタンはアイコン型のボタンコンポーネントです。

ダイアログプロパティ

項目入力値オプションデフォルト値
ID文字列自動設定
文字列40
高さ文字列40
X文字列
Y文字列
サイズ選択
  • 文字列
    カラーピッカー
    非アクティブ真偽
  • オン
  • オフ
  • オフ
    表示真偽
  • オン
  • オフ
  • オン
    アイコン選択AddCircle
    バッジコンテンツ数値
    バッジ色文字列
    カラーピッカー
    アラートダイアログ選択
  • オン
  • オフ
  • オフ
    アラート値表形式詳細3詳細3
    ツールチップ文字列
    クリックイベント選択
  • なし
  • NEXT UI
  • URL
  • WINDOW
  • アクション
  • アップロード
  • ドロワー
  • メニュー
  • なし
    NEXT UI選択
  • None
  • [UIラベル]
  • URL文字列
    ドロワー表形式
    詳細1
    詳細1
    ドロワー幅数値
    メニュー表形式
    詳細2
    詳細2

    アクションプロパティ

    項目プロパティデータ型オプションデフォルト値
    IDidstring自動設定
    widthstring40
    高さheightstring40
    Xxstring
    Yystring
    サイズsizestring
  • small
  • medium
  • large
  • medium
    colorstring
    非アクティブdisabledboolean
  • true
  • false
  • false
    表示visibilityboolean
  • true
  • false
  • true
    アイコンiconstringAddCircle
    バッジコンテンツbadgeContentnumber
    バッジ色badgeColorstring
    ツールチップtooltipstring
    NEXT UInextUistring
    URLurlstring
    ドロワーdrawerItemsarray of objectdetails 1
    ドロワー幅drawerWidthnumber
    メニューmenuItemsarray of objectdetails 2

    [詳細1] ドロワー

    デフォルトの状態は以下のように登録されています。[ADD]ボタンから登録します。 削除する場合は、チェックボックスを選択して、[DELETE]ボタンをクリックします。

    選択IDICONLABELCLICK EVENTNEXT UIURLDIVIDER
    チェックボックスitem1MoveToInboxInboxNoneいいえ
    チェックボックスitem2MailStarredNoneいいえ
    チェックボックスitem3MoveToInboxSend EmailNoneいいえ
    チェックボックスitem4MailDraftsNoneはい
    チェックボックスitem5MoveToInboxAll MailNoneいいえ
    チェックボックスitem6MailTrashNoneいいえ
    チェックボックスitem7MoveToInboxSpamNoneいいえ
    [{"id":"item1","Icon":"MoveToInbox","label":"Inbox","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false},{"id":"item2","Icon":"Mail","label":"Starred","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false},{"id":"item3","Icon":"MoveToInbox","label":"Send Email","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false},{"id":"item4","Icon":"Mail","label":"Drafts","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":true},{"id":"item5","Icon":"MoveToInbox","label":"All Mail","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false},{"id":"item6","Icon":"Mail","label":"Trash","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false},{"id":"item7","Icon":"MoveToInbox","label":"Spam","Clickevent":"None","NextUi":"","url":"","divider":false}]

    [詳細2] メニュー

    メニューとはアイコンボタンをクリックしたときに表示される選択肢のことです。 デフォルトの状態は以下のように登録されています。[ADD]ボタンから登録します。 削除する場合は、チェックボックスを選択して、[DELETE]ボタンをクリックします。

    選択IDICONLABELCLICK EVENTNEXT UIURLDIVIDER
    チェックボックスProfileAccountCircleProfileNoneいいえ
    チェックボックスMFA_SettingSettingsMFA SettingNextUiMFA Setting Step1いいえ
    チェックボックスChange_PasswordLockResetChange passwordNextUiChange Passwordいいえ
    チェックボックスSign_OutLogoutSign outNextUiSign Outいいえ

    [詳細 3] アラート値

    デフォルトの状態は以下のように登録されています。 項目「タイトル」「コンテンツ」「キャンセル」「実行」の値の欄を編集してください。

    項目
    タイトルAre You Sure?
    コンテンツOnce you execute, all the previous changes will be lost and existing users will not be able to view the last changes. This cannot be reverted.
    キャンセルCancel
    実行Submit

    [詳細4] 外部サービスサイト連携

    下記の仕様を持つ外部サービスサイトであれば、WebPerformer-NXと連携することができます。

    • コールバックURLが指定されていれば、外部サービスサイト処理後、そのURLに遷移する
    • コールバックURLに遷移の際、クエリパラメータを使ってコールバックURLへデータを渡す

    上記の仕様に適合する外部サービスサイトと連携する際の定義手順は以下の手順です。

    1. [クリックイベント]「WINDOW」を選択します。
    2. 表示されたURL項目に外部サービスサイトへ遷移時のURLを設定します。
    1. ウィンドウアクション「オープン」を定義します。
      • オープン先URLを動的に作成します。
      • コールバックURLパラメータに以下を指定してください。
        カスタムドメインを利用していない場合:
        {パラメータ}=https://{envid}.webperformer.jp/callback.html
        カスタムドメインを利用している場合:
        {パラメータ}=https://{カスタムドメイン}/callback.html
      • 作成したURLは、urlプロパティに設定します。例) $ui.icon_button_id.url
    2. ウィンドウアクション「クローズ」を定義します。
      • $param.{クエリパラメータ名} で 遷移先URLのパラメータ受け取れます。
      • 必要に応じて取得した値をUIにバインドします。

    外部サービスサイト連携時の動作は以下になります。

    1. 設定コンポーネントをクリックすると、指定URLの外部サービスサイトを新規タブで開きます。
    2. 外部サービスサイト処理が完了します。
    3. コールバックURLへ遷移します。
    4. 外部サービスサイトをコールバックページからの処理でクローズします。
    5. ウィンドウアクション「クローズ」に定義したアクションを実行します。

    イベント

    イベント名説明
    onclickクリックイベント「アクション」の場合:クリックした時にアクションを実行します。
    クリックイベント「アップロード」の場合:ファイル選択後、「開く (O)」ボタンをクリックした時にアクションを実行します。
    クリックイベント「WINDOW」の場合:「[詳細4]外部サービスサイト連携」に記載している動作になります。