プッシュボタン
プッシュボタンは主にアクションを実行するための通常のボタンコンポーネントです。
ダイアログプロパティ
| 項目 | 入力値 | オプション | デフォルト値 |
|---|---|---|---|
| ID | 文字列 | 自動設定 | |
| ラベル | 文字列 | Button | |
| 幅 | 文字列 | 90 | |
| 高さ | 文字列 | 40 | |
| X | 文字列 | ||
| Y | 文字列 | ||
| スタイル | 選択 | 塗りつぶし | |
| 色 | 文字列 カラーピッカー | ||
| 非アクティブ | 真偽 | オフ | |
| 表示 | 真偽 | オン | |
| 前アイコン | 選択 | なし | |
| 後アイコン | 選択 | なし | |
| アラートダイアログ | 選択 | オフ | |
| ツールチップ | 文字列 | ||
| アラート値 | 表形式 詳細1 | 詳細1 | |
| クリックイベント | 選択 | アクション | |
| NEXT UI | 選択 | ||
| URL | 文字列 |
アクションプロパティ
| 項目 | プロパティ | データ型 | オプション | デフォルト値 |
|---|---|---|---|---|
| ID | id | string | 自動設定 | |
| ラベル | label | string | Button | |
| 幅 | width | string | 90 | |
| 高さ | height | string | 40 | |
| X | x | string | ||
| Y | y | string | ||
| スタイル | variant | string | contained | |
| 色 | color | string | ||
| 非アクティブ | disabled | boolean | false | |
| 表示 | visibility | boolean | true | |
| 前アイコン | startIcon | string | ||
| 後アイコン | endIcon | string | ||
| ツールチップ | tooltip | string | ||
| NEXT UI | nextUi | string | ||
| URL | url | string |
[詳細1] アラート値
デフォルトの状態は以下のように登録されています。
項目「タイトル」「コンテンツ」「キャンセル」「実行」の値の欄を編集してください。
| 項目 | 値 |
|---|---|
| タイトル | Are You Sure? |
| コンテンツ | Once you execute, all the previous changes will be lost and existing users will not be able to view the last changes. This cannot be reverted. |
| キャンセル | Cancel |
| 実行 | Submit |
[詳細2] 外部サービスサイト連携
下記の仕様を持つ外部サービスサイトであれば、WebPerformer-NXと連携することができます。
- コールバックURLが指定されていれば、外部サービスサイト処理後、そのURLに遷移する
- コールバックURLに遷移の際、クエリパラメータを使ってコールバックURLへデータを渡す
上記の仕様に適合する外部サービスサイトと連携する際の定義手順は以下の手順です。
[クリックイベント]に「WINDOW」を選択します。- 表示されたURL項目に外部サービスサイトへ遷移時のURLを設定します。
- ウィンドウアクション
「オープン」を定義します。- オープン先URLを動的に作成します。
- コールバックURLパラメータに以下を指定してください。 カスタムドメインを利用していない場合: {パラメータ}=https://{envid}.webperformer.jp/callback.html カスタムドメインを利用している場合: {パラメータ}=https://{カスタムドメイン}/callback.html
- 作成したURLは、urlプロパティに設定します。例) $ui.button_id.url
- ウィンドウアクション
「クローズ」を定義します。- $param.{クエリパラメータ名} で 遷移先URLのパラメータ受け取れます。
- 必要に応じて取得した値をUIにバインドします。
外部サービスサイト連携時の動作は以下になります。
- 設定コンポーネントをクリックすると、指定URLの外部サービスサイトを新規タブで開きます。
- 外部サービスサイト処理が完了します。
- コールバックURLへ遷移します。
- 外部サービスサイトをコールバックページからの処理でクローズします。
- ウィンドウアクション
「クローズ」に定義したアクションを実行します。
イベント
| イベント名 | 説明 |
|---|---|
| onclick | クリックイベント「アクション」の場合:クリックした時にアクションを実行します。クリックイベント 「アップロード」の場合:ファイル選択後、[開く (O)」ボタンをクリックした時にアクションを実行します。クリックイベント 「WINDOW」の場合:「[詳細2]外部サービスサイト連携」に記載している動作になります。 |